本番口座へのログインが出来ない場合、以下の理由が考えられます。
■ パスワードが異なっている
パスワードを作成しログインをお試しください。
■ ライブ口座/デモ口座の選択が異なっている
取引ツールへのログイン時、ライブ口座かデモ口座かを正しく選択する必要があります。
「ライブ」「デモ」をクリックし、接続先を切り替えます。現在設定している接続先は青く表示されます。
■ (法人口座の場合)初回入金が済んでいない
本番口座では、初回入金確認後に取引ツールへのログインが可能となります。設定完了後、ご案内メールをお送りします。
<参考>
質問) 入出金について教えてください
質問)銀行振込にて入金を行いましたが、いつ着金確認/反映が行われますか。
■(法人口座の場合)取引担当者専用ユーザーIDでログインしていない
法人名義で口座を保有されている場合は、法人口座代表ユーザーIDと取引担当者専用ユーザーID(※)の2種類を付与させていただいており、それぞれログインできる箇所が異なります。
法人口座代表ユーザーID…クイック入金ページ
取引担当者専用ユーザーID…取引ツール
※取引担当者専用ユーザーIDは、取引者登録申請書をご提出後に付与させていただいております。未提出の場合はお手続きをお願いいたします。(本申請書は海外取引所からの要請等に基づきご提出をお願いしております。)
上記をご確認いただいても取引ツールログインできない場合は、お手数ですが下記までお問合せください。
■総合口座ユーザーIDでログインしていない
<総合口座ユーザーIDについて>
2016年3月7日より以前から弊社に本番口座を複数(FX口座、株価指数CFD口座など)お持ちいただいているお客様におかれましては、総合口座開始に伴いユーザーIDを一つに統合させていただいておりますため、 2016年3月7日以降は総合口座ユーザーIDでログインいただきます。(総合口座ユーザーID以外のユーザーIDはご利用いただけません。)
原則総合口座ユーザーIDは旧FX口座ユーザーIDを採用しておりますが、 2016年3月7日以前にFX口座をお持ちでない場合など一部例外がございますため、 2016年3月7日に送信させていただいた「件名:総合口座開始のお知らせ」メールより総合口座ユーザーIDをご確認ください。
<総合口座ユーザーIDに対応するパスワードについて>
パスワードは総合口座ユーザーIDとして採用されたユーザーIDと、そのユーザーIDで設定されていたパスワードをご利用いただけますが、再設定することも可能です。