米ドル口座「D:外国株式(一般)」と「TU:外国株式(特定)」では米国株式を含む外国株式(現物・ETF)の取引が可能です。
米ドル口座「N:外国株式等オプション」では米国株式を含む外国株式(現物・ETF・外国株式・指数オプション)の取引が可能です。
※その他口座での取引は未対応です。
・米ドル入金方法
・他サブ口座から米ドル口座への資金振替方法
・米ドル口座から他サブ口座への資金振替方法
・米ドル口座からの出金手続き方法
・関連質問
・米ドル口座から資金振替後に全額を新規発注や出金したい場合の注意点
■米ドル入金方法
当社での手数料はかかりません。
送金を行う銀行の窓口、もしくはオンラインで「外国送金依頼書兼告知書」を作成し、送金手続きを行ってください。振込先は以下の口座を指定ください。
入金反映にかかる時間は、送金元金融機関によって異なります。
受取人(振込先)
- 口座名義(Name):SAXO BANK SECURITIES LTD.
- 口座番号(Number):009-063447-172
- 通貨(Currency):USD
- 住所(Address):Izumi Garden Tower 36F 1-6-1 Roppongi Minato-ku Tokyo 106-6036
- 銀行情報(Bank details)
- 銀行名(Bank details )The Hong Kong Shanghai Banking Corporation Limited 香港上海銀行
- 支店名(Branch)009/TOKYO OFFICE (東京支店)
- 住所(Address)HSBC BUILDING,3-11-1 NIHONBASHI CHUO-KU,TOKYO 103-0027 JAPAN
- SWIFT BICコード:HSBCJPJTXXX
!注意!
*国内 外貨建て仕向送金が対応しているか送金元金融機関にご確認ください。
*外貨入金は日本国内に所在地登録(日銀に登録)されている銀行の本支店からのみ承ります。海外支店からのお振込みはできません。
*手数料はご利用の銀行によって異なります 。
*ユーザーIDと取引口座のID(例77800/TUOOOOOO)は「お受取人へのご連絡事項」にご記入ください。
ユーザーIDの入力がない場合、お客様の特定が行えず反映できないことがありますので、必ずご記入ください。
*米ドル以外の口座を指定された場合には日本円になりますのでご注意ください。
*第三者による入金や金融犯罪を防ぐために、送金依頼メモ等のご提出をお願いする場合があります。ご了承ください。
*弊社にUSD決済の口座を保有されていない場合、米ドルの振り込みをされても米ドルが円に変わって口座に入金されます。入金前に、USD決済の口座を保有されていることをご確認ください。
お取引ツール上からは以下の方法で振込先をご確認いただけます。
右上の人マーク(モバイルは右下)> 入金 > 銀行振込 > 入金したい口座をUSD口座を選択
■他サブ口座から米ドル口座への資金振替方法
日本円が入っているその他のサブ口座より、取引ツール内の資金振替機能を使って米ドルに両替をいただきます。
画面右上の人マーク(モバイルは右下)> 資金振替(取引口座間)
※米ドル口座⇔円口座間の資金振替えにつきましては、取引時間中のみのサポートとなります。
資金振替の画面が表示されます。
①「振替元口座」として、現在日本円で資金の入っているサブ口座をご選択ください。
②「振替金額」に、米ドルに両替する金額を入力します。「通貨」をUSDに変更すると、金額を米ドル額で指定することもできます。
③「振替先口座」は「D: 外国株式(一般)」「TU:外国株式(特定)」若しくは「N:外国株式オプション」をご選択ください。
④ Account detailsから「両替レート(概算)」や「手続き後の口座残高」をご確認いただけます。
⑤ 続けるをクリックくし、確認画面から実行します。
■米ドル口座から他サブ口座への資金振替
米ドル口座からその他のサブ口座への資金振替も上記の手順で行っていただけます。
その場合は振替元口座の米ドル口座をご選択頂き、振替先をご希望のサブ口座をご選択ください。
※米ドル口座⇔円口座間の資金振替えにつきましては、取引時間中のみのサポートとなります。
■米ドル口座からの出金手続き方法
!注意!
・日本円の出金手続きとなり、米ドルではご出金いただけません。
・出金依頼をされた後、依頼がキャンセルされる場合があります。こちらをご確認ください。
・米ドル口座からの出金手続きについては、取引時間中のみのサポートとなります。
1. 「出金手続き」画面を開く
画面右上の人マーク > 「出金手続き」をクリック
※モバイルアプリは画面右下の人マーク
2. 「出金手続き」画面から出金指示を出す
1)出金元口座で米ドル口座 (D: 外国株式(一般) 若しくは N:外国株式等オプション)を選択
2)日本円の出金額を半角数字でご入力(注意:米ドルでの出金はご選択いただけません)
3)出金内容の確認ボタンをクリック
次の画面で内容の確認をお願いいたします。
※出金先は弊社にご登録いただいている金融機関口座となります。ご登録金融機関口座のご変更・ご確認はこちらをご覧ください。
4)認証コードを入力
次の画面で当社にご登録いただいている電話番号に、SMSで認証コードが送信されますので、受け取った認証コードをご入力ください。
※ご登録電話番号が固定電話の場合、「登録された電話番号に音声メッセージで受信」をクリックいただきますと、音声にて認証コードをご確認できます。
5)出金内容を確認し発注ボタンをクリック
発注ボタンをクリック後、出金指図受付の完了が表示され出金手続きが完了。
※ SMSが届かない場合:
- 画面上に表示されている電話番号が正しいかご確認ください。もし固定電話の番号が表示されている場合は「音声通話でコードを受け取る」をクリックしてください。最新の電話番号ではない場合、電話番号変更 をお願いします。
- カスタマーサポートへのお問合せはこちら お問合せ
- 数分経ってもSMSを受信できなかった場合は、「コードを再送信する」をクリックしてください。
- 再送信してもSMSが届かない場合は、「音声通話でコードを受け取る」をお試しください(自動音声電話がかかり、認証コードを受け取る事が可能です)
■米ドル口座から資金振替後に全額を新規発注や出金したい場合の注意点
米ドル口座から日本円口座へ資金振替や出金を行う場合、決済(または資金振替)後に一部の資金(小数点分)が反映されるまで1営業日必要なため、資金振替直後の場合は新規発注や出金は全額ご利用いただけません。
全額の新規発注や出金をご希望の場合は1営業日後に「現金残高」の小数点が「.00」表示であることを確認後お手続きください。
【関連質問】
米ドルの入金は個人法人どちらも可能ですか?
可能です。
ユーロなど米ドル以外の入金は可能ですか?
ご遠慮ください。米ドル以外の通貨で入金があった場合、米ドルに変換されて当社へ入金される場合があります。
D口座、TU口座、 N口座など米ドル決済口座がない場合はどうなりますか?
当社までお問い合わせください。
問い合わせずに米ドルの入金をされた場合、サクソバンク証券で日本円に変換して日本円の口座に反映される場合があります。
オンラインで入金は可能ですか?
お使いの銀行にお問い合わせください。
どの口座に入金されますか?
ユーザーID と各口座のIDをそれぞれ入力することで、D:外国株式一般、TU:特定口座、N:外国株式オプションのいずれか、お客様自身が指定した米ドル口座に入金することができます。
IDのみでも入金可ですが、その場合にはD:外国株式一般、TU:特定口座、N:外国株式オプションのいずれかいずれかの口座へ反映されることになります。
取引口座IDはどのように確認しますか?
取引き口座IDは以下のビデオをご参照ください。
関連リンク:
出金方法について教えてください