2023年5月15日より米ドル口座の提供を開始いたしました。
※米ドル口座「D:外国株式(一般)」では米国株式を含む外国株式(現物・ETF)の取引が可能です。
※米ドル口座「N:外国株式オプション」では米国株式を含む外国株式(現物・ETF・外国株式オプション)の取引が可能です。
※特定口座では提供しておりません 。
※その他口座での取引は未対応です。
<米ドル口座への入金手順 (資金振替)>
米ドル口座には通常振込み・クイック入金による直接のご入金は行えません。
日本円が入っているその他のサブ口座より、取引ツール内の資金振替機能を使って米ドルに両替をいただきます。
ツール内で口座管理→入出金・振替の順でお進みいただき、「資金振替(取引口座間)」の「開く」をクリックします。
資金振替の画面が表示されます。
①「振替元口座」として、現在日本円で資金の入っているサブ口座をご選択ください。
②「振替金額」に、米ドルに両替する金額を入力します。「通貨」をUSDに変更すると、金額を米ドル額で指定することもできます。
③「振替先口座」は「D: 外国株式(一般)」若しくは「N:外国株式オプション」をご選択ください。
④「両替レート」では日本円1円あたり何ドルかのレートが参照できます。
⑤ 両替後の米ドル額が表示されます。
⑥ クリックすると両替が実行されます。※両替は即時実行されます。
<米ドル口座からその他サブ口座への資金振替>
米ドル口座からその他のサブ口座への資金振替も上記の手順で行っていただけます。
その場合は振替元口座の米ドル口座「D: 外国株式(一般)」若しくは「N:外国株式オプション」をご選択頂き、振替先をご希望のサブ口座をご選択ください。
<米ドル口座からの出金手順 >
!注意!
・日本円の出金手続きとなり、米ドルではご出金いただけません。
・出金依頼をされた後、依頼がキャンセルされる場合があります。こちらをご確認ください。
1. 「出金手続き」画面を開く
Saxo TraderGO:画面右上の人マーク > 出金手続きをクリック
※モバイルアプリは画面右下の人マーク
Saxo TraderPRO:メニュー>入金と送金>入出金/口座間振替/証券移管>開く
2. 「出金手続き」画面から出金指示を出す
1)出金元口座で米ドル口座 (D: 外国株式(一般) 若しくは N:外国株式オプション)を選択
2)日本円の出金額を半角数字でご入力(注意:米ドルでの出金はご選択いただけません)
3)出金内容の確認ボタンをクリック
次の画面で内容の確認をお願いいたします。
※出金先は弊社にご登録いただいている金融機関口座となります。ご登録金融機関口座のご変更・ご確認はこちらをご覧ください。
4)認証コードを入力
次の画面で当社にご登録いただいている電話番号に、SMSで認証コードが送信されますので、受け取った認証コードをご入力ください。
※ご登録電話番号が固定電話の場合、「登録された電話番号に音声メッセージで受信」をクリックいただきますと、音声にて認証コードをご確認できます。
5)出金内容を確認し発注ボタンをクリック
発注ボタンをクリック後、出金指図受付の完了が表示され出金手続きが完了。
※ SMSが届かない場合:
- 画面上に表示されている電話番号が正しいかご確認ください。もし固定電話の番号が表示されている場合は「音声通話でコードを受け取る」をクリックしてください。最新の電話番号ではない場合、電話番号変更 をお願いします。
- カスタマーサポートへのお問合せはこちら お問合せ
- 数分経ってもSMSを受信できなかった場合は、「コードを再送信する」をクリックしてください。
- 再送信してもSMSが届かない場合は、「音声通話でコードを受け取る」をお試しください(自動音声電話がかかり、認証コードを受け取る事が可能です)
関連リンク:
出金方法について教えてください