「オプション戦略」とは、外国株式・指数オプション取引を行う際、取引ツール上でご利用いただける機能です。 この機能を活用することにより、複雑なオプション取引戦略を効率よく実行できるようになります。 また、複数のコール、プットをセットとしてまとめて発注、約定することが可能となります。
「オプション戦略」より発注することで複数の注文が同時に約定されることから、スプレッド取引によるマーケットリスクの軽減効果等を期待できます。
利用可能な戦略
・オプション戦略新規発注方法
・スプレッド取引建玉をオプション戦略から決済注文する
・満期日乗換えの注文方法
・価格(受取り/支払い)について
オプション戦略新規発注方法
■「オプション戦略」へのアクセス方法(その1)
「オプションチェーン」と「ウォッチリスト」から「オプション戦略」にアクセスします。
《「オプションチェーン」からのアクセス方法》
SaxoTraderGO: 取引 > オプション チェーン > オプション戦略
SaxoTraderPRO: メニュー > 取引 > オプション戦略
《「ウォッチリスト」からのアクセス方法》
ウォッチリスト > 対象銘柄を右クリック(又はタップ)> オプション戦略
「オプション戦略」発注方法
1)アカウントを選択します。
2)- a「選択」をクリックし戦略を選択することで、選択した戦略に合わせた取引が追加表示されます。※利用可能な戦略
2)- b「追加」をクリックすると手動で取引が追加できます。
3)a「選択」とb「追加」で追加された注文内容の変更が可能です。
4)注文内容やその他の項目を確認し「買 or 売」ボタンをクリック、注文確認画面に進みます。注文内容を確認後「発注」ボタンをクリックし発注が完了します。
■「オプション戦略」へのアクセス方法(その2)
オプションチェーン内のビッドまたはアスクのプライスを右クリックし、「オプション戦略」を選択。「買・売・ユーザー設定」のいずれか選択、「買・売」選択の場合は戦略を選択します。
※利用可能な戦略
「オプション戦略」発注方法
1)アカウントを選択します。
2)- b「追加」をクリックすると選択した戦略に手動で取引を追加できます。
3)a「選択」とb「追加」で追加された注文内容の変更が可能です。
4)注文内容やその他の項目を確認し「買 or 売」ボタンをクリック、注文確認画面に進みます。注文内容を確認後「発注」ボタンをクリックし発注が完了します。
発注画面
!!注意!!
2)- aの戦略を選択後、デフォルトで表示された取引内容を変更することで、自動的に「他の戦略」や「ユーザー設定」表示に切り替わることがあります。
注文確認画面
注文受付確認の通知
■コンボ(ユーザー設定)について
「コンボ(ユーザー設定)」はコールとプットそれぞれの買いと売りを、任意の権利行使価格や比率で設定して発注することができる機能です。
スプレッド取引建玉をオプション戦略から決済注文する
1)オプション戦略画面を表示させる。
TraderGO・TraderPRO: 決済ボタン右側の「…」をクリック > 「オプション戦略」をクリック。
TraderGO モバイル版: 建玉管理内の対象銘柄をタップ > 「オプション戦略」をタップ。
2)注文内容を設定する。
1-aで戦略を選択するか、1-bの追加ボタンで取引を追加する。
決済注文予定の現在保有しているオプション建玉と同じ「満期日」「権利行使価格」「コール/プット」を選択する。
「売り決済/買い決済」に自動的に切り替わるか、クリックし手動で変更する。
※モバイル画面の場合、この画面では「売 / 買」のみの表示のため、「注文確認画面」で「売り決済/買い決済」が表示されます。 注文内容やその他の項目を確認し「買 or 売」ボタンをクリック、注文確認画面に進みます。
注文内容を確認後「発注」ボタンをクリックし発注が完了します。
満期日乗換えの注文方法
1)オプション戦略画面を表示させる
TraderGO・TraderPRO: 決済ボタン右側の「…」をクリック > 「満期日乗換え」をクリック。
TraderGO モバイル版: 建玉管理内の対象銘柄をタップ > 「満期日乗換え」をタップ。
2)注文内容を設定する
新規発注するオプションの満期日と権利行使価格を選択する。
注文内容やその他の項目を確認し「買 or 売」ボタンをクリック、注文確認画面に進みます。
注文内容を確認後「発注」ボタンをクリックし発注が完了します。
価格(受取り/支払い)について
注文内容の設定後の価格表示が「価格(受取り)」の場合、買い決済と売り決済での差額が受取る額のほうが大きくなります。 「価格(支払い)」の場合、買い決済と売り決済での差額が支払う額のほうが大きくなります。
価格においては左右の「-/+」又は数字を手入力で変更し注文ができます。
オプション戦略チケットの関連リンク
新機能「オプション戦略」で多彩な取引手法を実現できます
オプション戦略の使い方