法人口座では個人とは異なる証拠金率(レバレッジ)が適用されます。
詳細は下記のとおりです。
平成29年2月27日より、法人を対象とした証拠金規制に関する内閣府令が改正施行されています。
詳細はこちらをご参照ください。
口座名 | 取扱商品 | 個人の最大レバレッジ | 法人の最大レバレッジ |
FX口座 スタンダードコース アクティブトレーダーコース |
FX | 25倍 |
リスク値に基づき毎週変動 注① |
FXオプション | 25倍 | 注① | |
個別株CFD口座 | 個別株CFD | 5倍 | 10倍 |
株価指数CFD口座 | 株価指数CFD | 10倍 | 50倍 |
バラエティCFD口座 | バラエティCFD | 5倍 | 10倍 |
商品CFD口座 | 商品CFD | 20倍 | 50倍 |
貴金属証拠金 | 20倍 | 50倍 | |
貴金属オプション | 20倍 | 注② | |
債権CFD口座 | 50倍 | 50倍 | |
海外商品先物口座 | 取引所が定める証拠金⁂ | 取引所が定める証拠金⁂ |
【証拠金率とレバレッジの関係】
証拠金率2%=レバレッジ50倍 / 証拠金率4%=レバレッジ25倍 / 証拠金率6%=レバレッジ16.6倍
証拠金率8%=レバレッジ12.5倍 / 証拠金率10%=レバレッジ10倍 / 証拠金率20%=レバレッジ5倍
注①:
法人口座でFXオプション取引をご利用いただく際は、個人口座と同じ取引条件(最大レバレッジ25倍、ロスカットレベル100%等)となります。 ただし、例外として弊社に特定投資家としてご登録いただいた場合にかぎり、オプション独自の証拠金計算方法でかつチケット方式の 取引モジュールでお取引いただけます(個人口座ではFXと同じ証拠金計算方法を用いて、オプションボードのみのお取引になります)。特定投資家制度についてはこちらからご確認いただき、ご不明な点につきましては平日09:00~18:00に弊社までお電話でお問い合わせください。
注②:
法人口座で貴金属オプションをお取引いただく際は、FXオプションとは異なり、オプション独自の証拠金計算方法を用いて必要証拠金を計算します。
参考:各取扱い銘柄の証拠金率レバレッジはこちらからご確認ください。
◆FXの取扱銘柄一覧(個人)
◆FXの取引銘柄一覧(法人)
◆レバレッジをかけたCFD取引