証券CFD取引でポジションを持ち越した場合には、オーバーナイト金利の受け払いが発生します。原則として、買い建玉の場合はお客様の支払いとなり、売り建玉の場合はお客様の受け取りとなります。ただし、オーバーナイト金利は当該建玉に係る原資産の通貨の金利や基準となるロンドン銀行間取引金利(LIBORおよびLIBIT)等によって変動し、場合によっては売り建玉でもお客様の支払いとなることがあります。
例えば原資産の通貨がJPYの銘柄で約定代金が100万円の買い建玉を持ち越した場合は、
100万円(約定代金)×3.57%(買いオーバーナイト金利)÷360(金利計算)=99.16円となり
一日当たり約99.16円のオーバーナイト金利をお支払いいただきます。
一方で原資産の通貨がJPYの銘柄で約定代金が100万円の売り建玉を持ち越した場合は、
100万円(約定代金)× -3%(売りオーバーナイト金利)÷360(金利計算)= -83.33円となり
一日当たり約-83.33円の受取り、つまり83.33円のオーバーナイト金利をお支払いいただきます。
オーバーナイト金利の一覧については下記表をご参考下さい。
受取り金利(円貨) | オーバーナイト金利(%) | 支払い金利(円貨) | ||
原資産の通貨 | 売り(受取り) | 売り(受取り) | 買い(支払い) | 買い(支払い) |
AUD | -17円 | -0.6 | 6.1 | 169円 |
EUR | -83円 | -3 | 3.5 | 97円 |
GBP | -72円 | -2.6 | 4 | 111円 |
JPY | -83円 | -3 | 3.57 | 99円 |
USD | -81円 | -2.92 | 3.68 | 102円 |
※2015年3月27日現在
※ 100万円相当保有時の1日あたりの金利
※こね売り(受取り)がマイナスの数値になっている場合は支払いとなります。
※上記は参考値となり日々変動いたします。
※株価指数CFDで株価指数を原資産とする銘柄(NI225.IやDJI.I等の「.I」で終わる銘柄)の買い建玉に関しては、上記よりも1%小さい金利が適用されます。
取引画面の「トレードチケットモジュール」で概算値を確認することが出来ます。
1日単位の推定金利(JPY) -86円(売り)/ -103円(買い)が、約定代金(名目価値)に対して発生する1日あたりのオーバーナイト金利の概算額となります。
※デモ口座の取引画面では最新のオーバーナイト金利を確認することができません。
必ずライブ口座の取引画面でご確認下さい。