取引ツール画面の上部にある銘柄検索ボックスで、取り扱いのある銘柄を探すことが可能です。
銘柄検索方法は二つあります。
1.銘柄検索ボックスに銘柄名・銘柄コードの全部あるいは一部を直接入力する方法
2.銘柄検索ボックスの商品カテゴリから条件を絞って銘柄を探す方法
1.銘柄検索ボックスに銘柄名・銘柄コードの全部あるいは一部を直接入力する方法
銘柄検索ボックスにお探しの銘柄名やヒントをタイプすることで、候補銘柄が表示されます。
フェイスブック(株式・CFD)の場合
※「EQ]が株式、「CFD」がCFDとなります。
矢印が表示される場合は、クリックすると展開し、複数の銘柄候補が表示されます。複数の取引所に上場する銘柄などはこのような表示となります。
※下記の例では、米国国旗マークのあるものが米国市場上場銘柄、ドイツ国旗マークのあるものがドイツ市場上場銘柄となります。
米国S500(株価指数)の場合
ドル円(為替)の場合
原油WTICFD(商品CFD)
矢印をクリックしますと現在提供できる該当銘柄の満期日が全て表示されます。
2.銘柄検索ボックスの商品カテゴリから条件を絞って銘柄を探す方法
例えば株価指数を探す場合:
「🔍銘柄を検索 」をクリック > 商品カテゴリで「CFD」を選択 >株価指数CFDを選択すると主要銘柄が表示されます。
「スクリーナーで検索」をクリックするとスクリーナーに検索された銘柄一覧が表示され、スクリーナー内で更に条件を指定し銘柄検索ができます。
お探しの銘柄が見つからない場合は、以下の原因が考えられます。
1.検索銘柄を取引できるサブ口座が開設されていない
2.取引ツールの設定で、検索銘柄の商品群が選択されていない
3.検索銘柄のヒントや銘柄名の一部が正しく入力されていない
詳しくは、こちらの説明をご参照ください