配当金再投資(DRIP)の設定は、取引ツール内の「配当金再投資(DRIP設定)及びコーポレートアクション」にて配当金の受け取り方法を「現金」でなく「証券」と指示することで行うことができます。
設定の方法は以下となります。
1. 配当金再投資(DRIP)の設定画面を表示します。
SaxoTraderGO PC版
ツール上部のメニューから、口座管理 > 配当金再投資(DRIP設定)及びコーポレートアクション> 配当金再投資(DRIP)の設定をクリックします。
SaxoTraderGO アプリ版
アプリ右下から、口座 > 配当金再投資(DRIP設定)及びコーポレートアクションをタップします。
その後、右上の アイコンをタップすると、配当金の受け取り方法を選択する画面が表示されます。
SaxoTraderPRO デスクトップ版
画面右上 三本線メニュー > 配当金再投資(DRIP設定)及びコーポレートアクション > イベント>配当金再投資(DRIP)の設定
2. 配当金再投資(DRIP)の設定画面から配当金の受け取り方法の設定をします。
配当金再投資(DRIP)の設定画面で、「配当金再投資(DRIP)の設定」をクリックします。
A. 設定をする銘柄を指定する場合、銘柄の右の「すべて」をクリックします。
保有中の銘柄が表示されるので、設定を行いたい銘柄をクリックします。
銘柄名を確認し、「証券を受け取る」をクリックしたうえで適用をクリックすると、選択した銘柄の配当金再投資(DRIP)設定が完了します。
設定した銘柄は、次の画面で確認することができます。
B.保有中の全ての銘柄をまとめて設定する場合は、口座「すべて」のまま、「証券で受け取る」を選択して、適用をクリックします。
C. 特定の口座のみに関して、保有中の全ての銘柄をまとめて設定する場合は、お望みの口座を選択し、「すべて」のまま、「証券で受け取る」を選択して、適用をクリックします。
3. 配当金再投資(DRIP)の設定の取り消し
「配当金再投資(DRIP)の設定」で設定済みの銘柄あるいは口座を選択して、削除をクリックすることで、設定を取り消すことができます。
確認画面の情報に問題なければ、[Delete Instruction]をクリックして実行します。
【ご注意】
DRIPの設定できる銘柄は限られています。対応銘柄は設定を行う前にご確認ください。対応銘柄はこちらで確認することができます
>DRIP対象・非対象の株式・ETF銘柄を調べる方法がありますか?
取引所の取り決め等により、DRIP設定をしている場合でも現金配当になる場合があります。
DRIPの端株対応はしていないため、端株部分は現金受け取りになります。例えば1株10ドルの銘柄に、13ドルの配当が生じた場合、3ドル分は現金配当となります。
保有する株式の配当金政策が確定した時点で、その情報は「配当金再投資(DRIP設定)及びコーポレートアクション」に表示されます。株式配当の可否は、配当を実施する会社また、処理を行うカストディアンによって最終的に定められるため、直前まで判明しない場合があります。従って配当金再投資(DRIP)を設定した銘柄でも、実際の配当は現金配当となることがあり、「配当金再投資(DRIP設定)及びコーポレートアクション」で確認することができます。