指値・逆指値のデフォルト数値はどのような基準で決まっているのですか 更新 2025年03月13日 05:27 現物株の場合、指値・逆指値注文を選択した際のデフォルト値は、 市場価格から0.25%離れた価格で設定されております。 指値・買い注文の場合: 通常。指値は市場価格より低い価格で設定するので、アスク値-0.25%で設定 逆指値・買い注文の場合: 通常、逆指値は市場価格より高い価格で設定するので、アスク値の+0.25%で設定 指値・売り注文の場合: ビッド値+0.25% 逆指値・売り注文の場合: ビッド値-0.25%